五苓散エキス顆粒SA
製品特徴
五苓散は、漢方の原典と言われる「傷寒論」「金匱要略」に収載されている漢方処方で、体力に関わらず服用でき、のどが渇いて尿量が少ないもので、めまい、はきけ、嘔吐、腹痛、頭痛、むくみなどのいずれかを伴う場合の、水様性下痢、暑気あたり、二日酔などに用いられます。
- 効能・効果
-
体力に関わらず使用でき、のどが渇いて尿量が少ないもので、めまい、はきけ、嘔吐、腹痛、頭痛、むくみなどのいずれかを伴う次の諸症:水様性下痢、急性胃腸炎(しぶり腹のものには使用しないこと)、暑気あたり、頭痛、むくみ、二日酔
- 成分・分量
-
3包(6.0g)中
五苓散エキス(4/5量)・・・・・・・・・1.35g
タクシャ・・・・・・・4.0g
チョレイ・・・・・・・2.4g
ブクリョウ・・・・・2.4g
ビャクジュツ・・・2.4g
ケイヒ・・・・・・・・・1.6 g添加物として、乳糖、セルロース、ステアリン酸Mgを含有します。
- 用法・用量
-
1日3回、1回下記量を食前又は食間に水又はお湯と一緒に服用してください。
大人(15才以上) ・・・・・・・・1包
7才以上15才未満・・・・・・2/3包
4才以上7才未満・・・・・・・・1/2包
2才以上4才未満・・・・・・・・1/3包
2才未満・・・・・・・・・・・・・・・・1/4包
- 包装
-
45包
(1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(2)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合のみ服用させてください。・この医薬品は添付文書中の「使用上の注意」をよく読んでお使いください。
・薬剤師、登録販売者へご相談のうえご購入ください