お客様
相談窓口

受付時間:月曜~金曜(祝日除く)
9:00-12:00・13:00-17:00

お客様相談窓口

0570-666-170

受付時間:月曜~金曜(祝日除く)
9:00-12:00・13:00-17:00

Hobby life 暮らしを彩る趣味生活

体幹を整えて健康寿命をのばそう

体幹トレーニングで健康長寿を目指そう

 年齢を重ねるとともに、腰が痛い、つまずきやすくなったと感じる方も多いのではないでしょうか。
 これは、「歩く」「立つ」「座る」など、日常の基本動作を行う体幹の筋肉が、年齢とともに弱ってくることが一つの要因です。
 体幹とは、顔、首、腕、足以外、体の中心部分である胴体のことをいいます。体幹には大小さまざまな筋肉が含まれていて、腹筋や背筋、肩甲骨や股関節周辺の筋肉もすべて体幹に含まれます。
 これらの筋肉を鍛えることで、体幹の機能が向上します。体に安定感が生まれるため、姿勢の保持だけでなく、日常生活での転倒やけがの予防にもつながります。
 また、呼吸がしやすくなるため、体内に十分な酸素が行き渡るようになり、疲労回復、血圧の安定、免疫力向上なども期待できます。
 いくつになっても自分の足で歩くことは健康長寿の基本。今回はシニアの方、運動経験の少ない方でも、毎日気軽に取り組める体幹トレーニングを紹介します。

歯磨き感覚で無理なく続けよう

 今回の体幹トレーニングでは、日常生活の動作に深くかかわる、お腹、お尻、肩甲骨周辺の筋肉にポイントを絞り、健康寿命の延伸を目指します。
 下半身の動きを支えるお尻の筋肉、大臀筋(だいでんきん)は、足を後ろに伸ばすなど、歩く動作を支えるため、この筋肉がしっかりと働くと歩行バランスがよくなります。コルセットのようにお腹を包んでいる筋肉、腹横筋(ふくおうきん)は、姿勢の保持だけでなく、腰痛の予防、ぽっこりお腹や便秘の改善にも効果があります。
 また、肩甲骨周辺の筋肉に柔軟性が出てくると、肩甲骨の可動域が広がり、肩こりが解消。腕の曲げ伸ばしや手先の動かしやすさにもつながります。
 体幹トレーニングはすぐに効果が出るものではありません。まずは3か月、歯磨き感覚で無理なく続けてみましょう。実際に私のジムに通う80歳の方は、トレーニングを続けることで体幹が安定し、以前より趣味のゴルフが楽しめるようになったと喜んでいます。成果を急ぐことなく、姿勢の保ちやすさや関節の動かしやすさなど、継続することで得られる体の変化を感じてみてください。

運動を続けることで得られるメリット

 運動は心身にさまざまなよい効果をもたらします。血液の循環が促進されて冷え症が改善されるほか、顔色や肌つやがよくなります。脳へ送られる血液量が増えることで脳が活性化され、認知症予防の効果が期待できます。また、肥満防止やストレス解消、糖尿病や骨粗しょう症の予防にもなるなど、運動が心身にもたらすメリットは計り知れません。 
「Exercise is Medicine(運動は薬)」という言葉があります。運動は体によい効果をもたらしてくれる良薬です。体幹トレーニングを入り口に、他の運動を始めてみるのもおすすめです。始めるベストタイミングはいま。さっそくトライしてみましょう!

暮らしを彩る趣味生活

プロフィール画像

今回お話を伺ったのは

澤木 一貴 先生

株式会社SAWAKI GYM代表取締役。

パーソナルトレーナー、機能解剖学のスペシャリスト。

pagetop